学校法人鎮西学院は、1881(明治14)年、北米メソジスト教会から派遣されたC.S.ロング博士によって、長崎市東山手に創立された加伯利英和学校(カブリーセミナリー)を母体とします。
1906(明治39)年、鎮西学院と改称し、1946(昭和21)年、諫早市へ移転し現在に至るまで多くの学生を世に送り出しました。
キリスト教精神に基づく人格教育を理念とし、鎮西学院幼稚園・鎮西学院高等学校・鎮西学院大学を運営しています。

2022年度鎮西学院目標聖句
また、イエスは言われた。「神の国は次のようなものである。人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。
土はひとりでに実を結ばせるのであり、まず茎、次に穂、そしてその穂には豊かな実ができる。実が熟すと、早速、鎌を入れる。収穫の時が来たからである。」
マルコによる福音書第4章26-29節
鎮西学院大学 〒854-0082 長崎県諫早市西栄田町1212番地1 TEL:0957-26-1234(代表)
鎮西学院高等学校 〒854-0082 長崎県諫早市西栄田町1212番地1 TEL:0957-25-1234(代表)
鎮西学院幼稚園 〒854-0082 長崎県諫早市西栄田町1212番地1 TEL:0957-25-1231(代表)

鎮西学院からのお知らせ